投稿

10月, 2022の投稿を表示しています

お散歩 体力

イメージ
 美々は来月でとうとう1歳になります。元保護犬なので推定のお誕生日ですが。現在の体重は10.1kg。スリムな体型です。ふと、この前に気付いた事がありました。お散歩を始めた頃はいつも口を開けて舌を垂らしハアハアしていました。帰宅してもしばらくハアハア。それがいつの間にか口を閉じて歩いていました。もちろんダッシュした後などは舌を出しながらハアハアするのですが、それもすぐおさまり口を閉じて歩きます。肺活量など体力がついたのだな~と親バカらしく感心しました。

お散歩 タバコ誤飲

イメージ
まだ夜明け前のお散歩中、美々がタバコの吸い殻かも?しれない物をくわえて飲み込んでしまった。慌ててその場で指を口に入れて吐かせようとしたり、水を飲ませようとしたりと色々試みるが美々が抵抗するのでうまくいかず、結局お散歩を切りあげ帰宅。すぐに何か飲ませなければとミルクを与えました。 そして、こういう場合どういう対処をすればよいか検索。すると、タバコ成分の吸収を早めてしまうので飲み物を与えてはいけない!と。愕然としました。タバコかどうかはハッキリとは分からなかったのですが、病院に行く事にしました。しかし、ちょうど運悪くこの日はかかりつけの動物病院が予約のみ診察の日で、当日いきなりの診察はお断りの日でした。それでも連絡して事情を説明し、無理を言って診察&処置してもらいました。処置は注射で吐かせて、その後違う注射を打ち「ネフガード」という炭を貰いました。 ネフガードとは、動物病院で主に「腎臓病」で使われる事が多いサプリメント。ネフガードの主成分は“ヘルスカーボン”と言われる活性炭の仲間です。活性炭は様々な毒性物質を吸着し、体に吸収されるのを防いでくれる作用を持った優れものです。これを6時間ごとに1つ与えるように指示されました。幸いその後の美々は元気そうで、ご飯も食べるし何も無さそうでひと安心です。 ネットには、犬がタバコ、玉ねぎ、ぶどう等誤飲した時の対処方法として、塩、塩水、オキシドールを与える等の対処法が載ってます。しかし、そんな対処は絶対やってはいけないと先生がおっしゃってました。